-
2019.10.08
『波よ聞いてくれ』2020年4月にTVアニメ化決定! -
2019.10.08
予測不能な展開!第1弾PV公開! -
2019.10.08
原作:沙村広明先生からのアニメ化記念コメント&イラスト
introduction
ミナレの一言
てか 一人で何でもできる男ってさ 不安にならない? あれ…?この生活に 私必要かなあ?…とか考えちゃうよ
私は今からお前を殴るッ 無言で殴り続ける 何故なら! 腹は立ったが返す言葉がないからだ!!
見損わないでもらおう 女が 皆著名人と結婚したがってると思ったら大間違いだ!
男もいないのに登るわけないでしょ あんな山!!
除雪車が一晩中走ってくれる札幌にいたい 市民税なんぼでも払っちゃるでぇ〜!
誰しも心が満たされている時に徹夜で占いサイトを巡ったりはしない
私がもうちょっと破滅型だったらそっちの方が可愛がられただろうか…
恋愛における地方性って面倒臭いなって思うわけですよ
いやあ〜ッ 25過ぎてから男と別れるのってキツいですね!!意味合い変わりますね
2019.10.08
『波よ聞いてくれ』2020年4月にTVアニメ化決定!2019.10.08
予測不能な展開!第1弾PV公開!2019.10.08
原作:沙村広明先生からのアニメ化記念コメント&イラストintroduction
「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」
札幌在住、スープカレー屋で働く
地元FM局のディレクター・
翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……!
麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。
激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。
「お姐さん、止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」
ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。
この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。
「お前、冠番組を持ってみる気ないか?」
タイトルは『波よ聞いてくれ』。北海道の深夜3時半、そしてミナレは覚醒するッ!
『無限の住人』の沙村広明氏が描く最新作を、『機動戦士ガンダム』『ラブライブ!』を手がけるサンライズが制作!
予測不可能な無軌道ストーリーがいよいよTVアニメで開幕する!
character
鼓田ミナレこだみなれ
麻藤兼嗣まとうかねつぐ
南波瑞穂なんばみずほ
久連木克三くれこかつみ
茅代まどかちしろまどか
甲本龍丞こうもとりゅうすけ
中原忠也なかはらちゅうや
城華マキエたちばなまきえ
宝田嘉樹たからだよしき
須賀光雄すがみつお
cv
杉山里穂
藤 真秀
石見舞菜香
山路和弘
大原さやか
石川界人
矢野正明
能登麻美子
島田 敏
浪川大輔
「光雄!
お前は地の果てまでも追いつめて……殺す!!」
「俺は思いっきり遊んでみてえんだよ。
お前の声をおもちゃにして」
「とにかく私、
ミナレさんを応援してますから」
「……こういう時のために
飼われてるわけだからな」
「私達と一緒に
ラジオのお仕事してみない?」
「臨場感出したかったら
収録がいいですね」
「ミナレさんッ!
やめましょうよ! そんな虚業!」
「こちらの店のお手伝いを
させていただいたらご迷惑でしょうか」
「アンタの命は夏祭りが終わるまでは
預かっておくからね!」
「あ、いた、ミナちゃん、ミナちゃ~ん!」
鼓田ミナレこだみなれ
麻藤兼嗣まとうかねつぐ
南波瑞穂なんばみずほ
久連木克三くれこかつみ
茅代まどかちしろまどか
甲本龍丞こうもとりゅうすけ
中原忠也なかはらちゅうや
城華マキエたちばなまきえ
宝田嘉樹たからだよしき
須賀光雄すがみつお
cv
杉山里穂
藤 真秀
石見舞菜香
山路和弘
大原さやか
石川界人
矢野正明
能登麻美子
島田 敏
浪川大輔
本作の主人公。26歳、独身。
本職はスープカレー店「ボイジャー」の店員だが、
ひょんなことから藻岩山ラジオ局(MRS)の
深夜番組『波よ聞いてくれ』のパーソナリティに抜擢。
麻藤からは素人離れした滑舌、人を煽るような声と語彙、
頭の回転の良さを評価される。
藻岩山ラジオ局(MRS)の制作部チーフディレクター。
ミナレの才能をいち早く評価し、ラジオ業界へ引き込む。
ミナレのラジオ業界進出におけるフィクサーでもある。
藻岩山ラジオ局(MRS)のアシスタントディレクター。
学生時代からラジオ業界を志していた。
ミナレ曰く「大したことでないのに笑い転げる燃費の良さ」と
「買った惣菜を皿に盛り付けるような几帳面さ」を持つ。
亀を3匹飼っている。
藻岩山ラジオ局(MRS)の雇われ構成作家。
本職は官能小説家だが、一般小説も執筆している。
業界歴は長く、急遽必要になった原稿を仕上げたり、
読者投稿をでっちあげたりするのもお手の物。
麻藤とは古くからの付き合い。
藻岩山ラジオ局(MRS)の人気パーソナリティ。
ミナレの失恋トークが流された、昼時間帯の生放送番組
『茅代まどかのSeptember Blue Moon』を担当。
それ以来、ミナレのことを折に触れて気にかける。
藻岩山ラジオ局(MRS)のミキサー。
やや無愛想だが仕事に実直。
瑞穂に好意を寄せているが、
うまく気持ちを伝えられない不器用な面も。
スープカレー店「ボイジャー」の従業員。
主にキッチンを担当。
髪型こそ攻めているが、繊細な一面を持ち、
情に厚いところもある。
ミナレに好意を寄せており、ラジオ業界へ進むのを反対する。
兄が「ボイジャー」の店長に
交通事故でケガを負わせた責任を感じ、
復帰するまで店の手伝いを申し出る。
儚げな雰囲気を持つが、はっきりした物言いをすることも。
作中最強の剣客ではない。
スープカレー店「ボイジャー」の店長。
カレー激戦区の札幌でありながら、
繁盛店をつくるほどの腕の持ち主。
ミナレに対して声を荒げることも多いが、
接客スキルを褒めてもいる。
ミナレの元カレ。
「父親の会社が不渡りを出した」と嘘をつき、
ミナレから50万円を騙し取って消える。
しかし、後にミナレのラジオを聞き、
再び接触してくる大胆不敵な男。
staff / cast
原作
沙村広明
アニメ化というのも驚きですが、作ってくれるのがサンライズという日本を代表する老舗であるというのも驚きです。スタッフの皆さんとお話しさせていただきましたが、原作者以上のかなり微に入り細を穿つような取材をしてくださっていて「さすがだ…」と頭が下がりました。考えてみればアニメ会社の方々がラジオ含む放送業界について漫画家より詳しいのは当然という事もあり、かなり大船に乗った気持ちでいます。楽しみですね!